【ストーリー】第10話 転校生
1年生の夏だったか、2年生の夏だったか…
覚えてないんだけど、
転校生が来ました。
帰国子女の女の子。
教室に入ってきた彼女の服装は今も忘れる事が出来ません。
ショッキングピンクの花柄スパッツ
原色水色のTシャツに蛍光イエローの文字があるデザイン
自己紹介始まると、日本語ペラペラなんだけど、リアクションや振る舞いがやっぱりちょっとどこかアメリカン←伝わる?w
私は釘付けになりました。
なんってカッコいいんだろう…
なんってオシャレなんだろう…
すぐに話しかけよう。
絶対お友達になろう!
ワクワクしながら周りのクラスメイトを見ると、みんなドン引き…
え?
どしたの?
なんでそんな反応してるの???
そう、ここは閉鎖的な田舎だったんです。
軍国主義の色がまだ抜けない学校だったんです。
みんな同じが安心するこの場所で、彼女はあまりにも異質な存在だったんですね。
当時その雰囲気に、彼女が何を思ったのかはわかりませんでしたが、顔が強張り緊張していた事だけは流石にわかりました。
しかし私は1人ワクワクしてますから、勿論1番に話しかけに行きました(笑)
学校案内するね!と言って学校中連れ回しましたね。
当時の事を彼女もよく覚えていて、言われた事がありました。
「みんなが私を見てドン引きして、あからさまに距離取ってる中で、1人だけめっちゃグイグイ来るのが由希江だけだった。
学校案内するねって言われて、NOって言う暇もなく腕掴んで引っ張って教室から出てさ、
どこに何あるか教えてくれてるけど全然覚えられないうちに違うとこ連れてかれて…
すっごい変な子だなって思ったわ」
え
ごめんw
これね、空気読めないやつw
私返事聞いてなかった?
あー…聞かなかったかもなぁ…
だって私が話しかけたいだけだったからなぁ…
彼女にすっごい変な子と思われていましたがw
実際変な子扱いされていたのは彼女で、しっかりイジメの対象になっていきましたね。
私が好きだったあの見た目が原因だったようなのです。
私が1番腹に立った事がありました。
それは、担任の先生が彼女に言った言葉。
(標準語変換しておきます)
「あなたの服装変よ。言葉も態度も変。みんなと違う。みんなと一緒にしなさい。」
私はこの言葉があまりにも許せなくて、大人になってからも許せなくて、
「あの先生にいつか会ったら、絶対この話してやるんだ。
あなたは間違ってるって指差して怒鳴ってやる!!
最低な人間だ!
教師失格だ!!
絶対そう言ってやるだ!!!!」
そんな風に勝手に憤慨していました。
本人よりも怒っていましたねw
実際彼女はそれ以降地味な服を着て、流暢な英語も話さなくなり、態度もどんどん小さくなっていきました。
その姿が私からしたら嫌で、彼女に対して冷たくした事もありました。
アメリカにいた時の写真を指差して、
「これが良い!!
何やってんだよ!!
こっちの方が良い!!!!
絶対!!!
ふざけんなよ!!!
今のお前とは遊びたくない!」
そんな風に彼女に怒りをぶつけたりしてww
今思うと言葉も少ないし感情的すぎるし、本人には全く伝わってなかっただろうなぁ…とw
この事が、こんなに大人になるまで引きずるとは思わなくて、、大人になってからも思い出してはイライラ…
なんで私はこんなに怒ってるんだろう?
なんでこんなにも私は先生を恨んでいるんだろう?
自分がされた事じゃないのに
それで考えて、向き合ってみたんですね。
そしたら、 私は先生に怒っていたんじゃなくて 自分に怒っていたんです。
カッコイイと思った友達を先生に否定された時、
友達を守れなかった自分に心底怒っていたんです。
人への寄り添い方がわからず、優しい言葉をかけてあげられず、友達を孤独なままにしてしまった自分を許せなかったんです。
情けなくて、恥ずかしくて、申し訳なくて…
それを、先生を恨むことで見ないようにしていたんですね。
それに気づいた時、
あー、謝ろう、心から、友達に。
あの時、守れなくてごめんって。
そのままのあなたが好きだよって言ってあげられなくてごめんって。
謝っても友達の性格的に
「自惚れんな」って言われそうなんだけど笑笑 (確かに…)
それから自分自身にも。
許してあげよう。
友達に直接、あなたはカッコイイねって言ってあげられなかった後悔を
もういいじゃんって。
大丈夫だよって。
しょうがないよ、口下手だったんだからw
言えるわけないじゃん笑笑
そんな風に一つ一つ、ゆっくりと自分を許していきました。
mimoza8
住所:東京都八王子市館町541-11
電話番号:090-2654-2161
NEW
-
30.Mar.2023
-
【メイク】丸顔さんの...最近バーレーン行きをついに発表しましたね。 カ...30.Mar.2023
-
【メイク】小顔にみせ...小顔に見せたい時は、ファンデーション選びがと...28.Mar.2023
-
【メイク】私のメイク...【感情解放】変革メイク。友達がさ、感情解放の...24.Mar.2023
-
【メイク】60代の品メイク▫︎60代、お顔に品を持たせるには、やはりツヤ! ...23.Mar.2023
-
【メイク】望んだ自分...メイクを楽しめるようになると、可愛いも綺麗も...22.Mar.2023
-
【メイク】60代カジュ...60代がカジュアルな服を着るときに気をつける事 ...21.Mar.2023
-
【メイク】花粉症が辛...まず、食事を抜いてください。断食が出来る方は...20.Mar.2023